忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

鳥取JC 組織力向上特別委員会のブログです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さま、おはようございます。
新緑が本当に美しい季節になりましたね。
見ているだけで、潤いを与えてくれます。
 
さて、昨日は当委員会が担当する「経営開発セミナー」が開催されましたので、
様子をご報告します。
※「5月定例会」の中で行われた「3分間スピーチ」は、後日アップします。
 
「鳥取県中小企業再生支援協議会サブマネージャー」の「布野真由美」氏をお招きして、「中小企業の再生支援の現場から」というテーマで講義をして頂きました。
P1000650.jpg










 
企業を再生させていくための機関や制度、手法などについてご紹介して頂きました。
やはり、自社の状況をよく知り、先手先手で早めの対応を行うことが重要ということです。
これは、企業再生時だけではなく、好調時にも言えることだと思います。
また、多数の企業再生に携わられた経験から、経営状態と職場の清潔さなど(5S)が相関しているということがありました。
小さなほころびが、やがて大きなほころびになっていくということでしょうか。
気を引き締めたいと思います。
 
 
当委員会では、これからも様々なアクションを考えています。
次年度以降への引継ぎもあります。
ブラッシュアップしていくためにも、皆さまの意見がとても重要になります。
是非、参加していただいて、ご意見をお願いします。
 
ちなみに、翌月の経営開発セミナーは「経営における諸問題とその解決法」です。
詳細は、後日アップします。
PR
『中小企業の再生支援の現場から』
 
と、題しまして、第3回目の経営開発セミナーを開催します。
 
テーマ: 中小企業の再生支援の現場から
日時 :5月19日(水) 19:00~19:50
講師 :布野真由美 氏(鳥取県中小企業再生支援協議会サブマネージャー)
会場 :鳥取産業会館 5階大会議室
参加費:無料

日本では、99%以上の会社・事業所が中小企業です。
また、労働者の90%以上は中小企業に勤めています(鳥取県では)。
地域の活性化=中小企業の活性化ではないでしょうか。
 
主役は私たちです。
多数のご参加をお待ちしております!!!
383b3327.png






















チラシのダウンロードはコチラ
みなさん、おはようございます!

昨日、委員会を行いましたので、様子を掲載します。

議題は、委員会で取り組んでいる
「会員拡大」、「3分間スピーチ」、「研修会員研修会」、「経営開発セミナー」
について、改善点や今後の行動・スケジュール確認を行いました。

そして、新たな議題として「集中講座」について、事業計画案を検討しました。

当青年会議所ではまちづくりとして、様々な事業を行っています。
また、まちづくりは活発な経済活動からももたらされます。
その全ての源は「ひと」です。
その「ひと」づくりについて、「集中講座」では「経営開発セミナー」に加え、
よりボリュームを増し、テーマを掘り下げた内容で考えております。

メンバー全員で非常に活発で内容の濃い議論が交わされました。
目的の再確認やこれから取るべき手法の発案、、、などなど

私にとって、結果も大事ですが、このプロセスが非常に勉強になります。
こういった日々の活動から得られる経験やスキル、知識の蓄積が
今の私にとって大きな財産であり、青年会議所活動での醍醐味と感じています。
本当に良いメンバー、組織にめぐり合うことができて、幸運です。

委員会中の様子はコチラ↓
P1000307.JPG













次回、5/19の「経営開発セミナー」もよろしくです!


GW中は初夏の陽気でしたね。
暑かったです。
 
さて4/30(金)に第3回前期研修会員研修会の補講を行いました。
遅くなりましたが、様子を報告します。
 
今回も宇倍神社さんにて神事に則って行いました。
 
P1000603.jpg











妹尾委員長と金田禰宜から、Jayceeおよび研修会に対する気構えについてお話をされた後、奉告式にてお祓い(お清め)を受けます。
新生鳥取砂丘政策委員会の田中委員長も、研修会員が奮起する様子を見守るために、大変お忙しい中、駆けつけてくださいました。
 
P1000610.jpg










 
一見すると、単なる階段ダッシュですが、これも精神統一・鍛錬のための立派な修行の一つとしてあるそうです。
苦しいなか、全員で達成するために、声を掛け合っていた事が印象的でした。
 
P1000613.jpg











続いて、境内の清掃です。
たかが清掃ですが、奉仕する気持ちを大切にするいい機会です。
 

P1000618.jpg











金田禰宜より、神道について説明を受けたのち、「大祓行」を行いました。
肉体的、精神的にキツイですが、みなさんがむしゃらに取り組まれていました。
 
P1000623.JPG










 
「伝統文化について」というお題で座談会および意見の発表を行いました。
私たちの今の暮らしは、この伝統文化に起因している事が多いと思います。
これからの地域や国の有り方を考えるときにも必要であると思います。
 
P1000625.jpg











続いて、JCIクリード他の暗唱です。
まだ覚えられていない方、覚えましょう。
そして、意味もしっかりと理解していきましょう。
 
 
以上で、前期の研修会は終了です。
これからが本当のスタートです。
是非前向きにこれからの活動に取り組んでください。
 
ご協力してくださった方々、誠にありがとうございました。

皆さま、おはようございます。
 
昨日は、4月定例会にあわせて、当委員会が担当する以下の事業を行いました。
参加して頂いた方、発表された方、お疲れ様でした。そしてありがとうございます。
どちらもまだ始まったばかりですが、初心に振り返り、事業の根幹を挙げてみます。
 
経営開発セミナー
青年経済人としての自覚と知識を身に付けてもらい、地域と経済活動の活性化を行う
 
3分間スピーチ
地域や企業のリーダーとしての資質を高める
  
私は、組織全体でこのような取り組みを真剣に行っている
有志が集ったこの組織に改めて誇りを感じました。
Prev1 2 3 4 5 6 7 8  →Next
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索