鳥取JC 組織力向上特別委員会のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、「販売促進とマーケティングの根幹を支えるもの」と題して、(社)鳥取青年会議所が主催する経営開発セミナーを実施しました。
講師には プロモーションプラス 代表 「松本敏宏」氏 をお迎えしました。
今回のセミナーでは、「マーケティング」の定義から(私は、調査・企画・宣伝だけと思っていましたが、顧客創造も含む企業の拡大や維持に関する一連の行為を含むそうです)、ポイント、商品事例を紹介していただきました。
また、業種・業態や商品毎の販促手法の特徴をご説明頂きましたので、あらゆる会社に
反映できる内容でした。
反映できる内容でした。
皆さまの会社におかれましても、今回の講義内容をヒントに、従業員や数々の情報を
マネジメントして、しっかりとした販売促進に繋げて頂ければと思います。
マネジメントして、しっかりとした販売促進に繋げて頂ければと思います。
なお、今回をもちまして今年度の全5回にわたる経営開発セミナーは終了となります。
日々、企業・地域活動に忙しく奔走する中、少しでも新たな視線や考え方を身に付け、
当たり前と思っていた活動を見直すきっかけとなって頂ければ幸いに思います。
当たり前と思っていた活動を見直すきっかけとなって頂ければ幸いに思います。
PR
皆さまの会社の商品・サービスの良さは、しっかりとお客様に伝わっていますか?
9月の経営開発セミナーを下記のとおり開催いたします。
テーマ:『販促計画、戦略の立て方』
日時 :9月22日(水) 19:00~19:50(開場18:30)
会場 :鳥取産業会館 5階大会議室
参加費:無料!
世の中には良い商品・サービスを持っているにもかかわらず、マーケティングや販促のやり方を知らない為にその良さがお客様に伝わらず、売れてないお店や会社が多く存在しています。如何に売上をアップさせるのか、初心者にも分かり易く、押さえておくべきポイントに絞り解説します。
多数のご参加をお待ちしております!
すっかり遅くなりました!
8/22に後期研修会員 第三回研修会を行いましたので、報告をします。
場所は前期と同じく宇倍神社にて行いました。
宇倍神社様、ご協力ありがとうございます。
さて、研修ですが、早朝6:30に妹尾委員長の挨拶・趣旨説明より始まりました。
今回の研修会も神事に則って行うため、本殿にて奉告式を行います。
続いて、禊行を行うにあたっての説明を受けます。
朝が早くてなかなか声が出なかったり、特異な動作に戸惑いがありましたが、皆さん前向きに取り組まれていました。
禊行のワンシーンです。
何か少しでも流れていくものがあったのではないでしょうか。
今回の研修では、朝食と昼食を研修会に参加した全員で頂きました。
もちろん、食前と食後に和歌を詠み、改めて食の大切さ、尊さに感謝を捧げます。
朝食後に全員で境内の清掃を行い、大祓行の説明を受けます。
大祓行中のワンシーンです。そして、今回の研修の中で最も印象に残ったことがあります。
肉体的、精神的にとても辛い行ですが、なんとか最後までやり通すために、体勢や姿勢を変え、声を出し続けていました。与えられた課題に対して、なんとしてでもやり通すという意識を強く感じたワンシーンでした。目的が定まれば、方法はいくらでもあるものだと思います。強い目的意識が大切だなと思います。
皆さん、少しお疲れですが、金田禰宜より日本古来特有の「神道」について、説明を受けました。「神道」は決して学校では習うことができないため、非常に勉強になったと思います。
続いて、金田宮司より鳥取・因幡の歴史について講義を頂きました。
意外と知らない因幡地域の由来や、歴史上とても重要な役割を果たしてきたこと、などなど、まちづくり、鳥取の良さ(素材)を学ぶことができました。
おなじみの座談会です。
テーマは「伝統文化の継承」です。
社会が変わっていく中、どのように文化を継承し、または捨て去り、さらに良い文化としていくためにはどうすべきかを様々な背景を踏まえて考えて、発表をして頂きました。
そして、JCIクリード、JC宣言、綱領の暗唱です。
覚えるのはもちろんですが、仲間と助け合うこともとても大切です。
これからも、同期の絆を大切にして頂きたいと思います。
夕方になり、本殿へ正式参拝を行いました。
最後に金田宮司より修了書を授与して頂きました。
本年度の研修会はこれにて、終了です。
いかがだったでしょうか?
人の成長はすぐに実感できるものではありませんが、一生懸命に取り組んだ分は必ず成果がでてくるものと思います。
「脱!!旧態依然 あなたが変われば企業も変わる」と題しまして、社団法人 鳥取青年会議所、独立行政法人 雇用・能力開発機構 鳥取センターの主催により、以下の日程で「経営開発セミナー~集中講座~」を開催します。
日時 :9月4日(土) 10:00~17:30(開場9:30)
参加費:無料!
会場 :鳥取環境大学 30講義室
○当日は鳥取環境大学の駐車場をご利用下さい(無料)
お申し込みは torijc@hal.ne.jp まで【企業名・お名前・ご連絡先】をご記入の上、お申込下さい。
本セミナーは以下の3部構成となっています。
第1部 「商いの本質・地域や社会から必要とされる企業」
第2部 「わかる!自社の決算書」
第3部 「時代の波をいかに乗り切るか」
企業の最大の使命は地域や社会から必要とされ、永続的に維持発展していくことではないでしょうか!?
新しい価値観やビジネスモデルが日々生み出される今の時代にこそ、業種や職種に関係なく、しっかりと商いというものと自分や取り巻く環境を見つめ直し、これからの新しい時代を築いていかなければいけません。
多数のご参加、お待ちしております!!!
皆さん、おはようございます。
昨夜は、後期研修会員の第2回研修会を行いました。
本年の研修会は、近年の研修会の成果を検証した上で、少し趣向を変えて取り組んでいます。
第1回目「基礎知識の習得」
第2回目「論理的思考と議論手法の習得」
第3回目「精神鍛錬」
の3本立てとしています。
地域や企業でより強力なリーダーとなるために、どんな困難にも積極果敢に取り組み、物事の本質を理解して議論ができる強い人材になっていただく内容です。
さて、今回は第2回目「論理的思考と議論手法の習得」です。
「平成の大合併」というお題に対して、事前に下調べをして頂き、肯定派と否定派に分かれてディベートを行いました。
各派で作戦タイムです。
委員会メンバーの皆さま、ご協力ありがとうございました!
各派の発表です。
中身も大事ですが、妙に納得させる表現力(プレゼンテーション力)も大事ですね。
皆さん、ディベートは始めての体験だったようです。
これからは、限られた時間や回数しか発言できなくなる場面がたくさん出てくると
思います。
思います。
そのためにも、今まで以上にしっかりと理論をまとめ、一回の発言に集中していくこと
が必要です。
が必要です。
また、ディベートは日常の仕事や委員会活動では多少形は違えど、よく行われている議論手法です。
今回の経験を是非、日常の活動に活かして頂きたいと思います。
次に、「私たちの地域をより良くするには」というお題に対して、固定概念を打破し、自由な発想から新しいアイデアを生み出すために、お馴染みのブレーンストーミングを行いました。もちろん、意見をまとめていく手法としてKJ法を用いました。
まずは、アイデアを書き込み中です。
最初はなかなかアイデアが出にくかったかもしれませんが、一つでると、堰を切ったようにアイデアが溢れてきてました。
奇抜で実現不可能そうなアイデアがたくさんありました。
ただ、そういうアイデアや視線が本当に重要なのかもしれませんね。
最後に、各班のリーダーによる発表です。
いろいろな考え方や意見が見聞きできたことも良かったと思いますが、音頭をとってしっかりと意見をまとめていくことも貴重な経験になったと思います。
また、即席のチームが発表内容をまとめていくために、リーダーをしっかりと支えて行くようになった姿が印象的でした。
参加された皆さま、お疲れ様でした。
次回は、最終回となる第3回目の研修会です。
当委員会も、より実り多き研修会となるように、内容を検討しております。
次回もいい報告ができますように、皆さまのご協力、引き続きよろしくお願いします。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
関連サイト
鳥取青年会議所
未来創造特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
会員交流委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
因幡のグリーン政策委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
未来創造特別委員会ブログ
因幡総芝生化特別委員会ブログ
総務委員会ブログ
会員交流委員会ブログ
JC発信委員会ブログ
未来への光委員会ブログ
因幡のグリーン政策委員会ブログ
究極の田舎政策委員会ブログ
新生鳥取砂丘政策委員会ブログ
最新記事
(09/23)
(09/16)
(09/01)
(08/17)
(07/29)
ブログ内検索